お知らせNEWS
2025.03.14その他
東京都洋菓子協会 定期講習会にて当社製品をご紹介いただきました
先日、公益社団法人 東京都洋菓子協会主催の定期講習会に、後援企業として当社も参加させていただきました。
講師は、パティシエ・シマの島田 徹シェフ。
焼菓子や発酵菓子の製法を講習していただき、当社のチョコレートをご使用いただきました。
『ガレット・デ・ロワ・ショコラ』
フランスの伝統菓子“ガレット・デ・ロワ”。こちらをアレンジした、フィユタージュでガナッシュをサンドした“ガレット・シェシェ”。フィユタージュの3つの製法やその意味、ガレット・デ・ロワの歴史とともにご紹介。
(NKガーナミルク39ご使用いただきました)
『トロペジェンヌ・キャラメルショコラ』
グランマニエ香るシロップを染み込ませたブリオッシュに、クレームキャラメルショコラをサンド。クレームキャラメルショコラは、マスカルポーネベースのほんのり酸味きいた味わいで、師の味をオマージュ。
(サステナブルチョコレートダークカカオ70%、サステナブルチョコレート JUNN SWEETをご使用いただきました)
講習会では、フランス菓子を製法だけではなく、フランスという国の文化や歴史も学べることの魅力についてご紹介いただいた他、レシピの意味(なぜその素材が選ばれたのか、なぜこの製法なのか)を理解することの大切さなど、素敵なメッセージをいただきました。
島田シェフ、ありがとうございました。